こんにちは、さらゆたです♪
2024年12月29日~2025年1月4日で香港旅行に行ってきたのですが、飛行機の発着の時間が悪かったこともあり、旅行初日と最終日は羽田空港第三ターミナル直結の「ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港」に泊まってきました!
特に出発前に宿泊した「セサミストリートルーム」がとてもよかったので、その様子をレポートします♪
旅行の前後の日程で羽田空港近くのホテルを検討している方や、セサミストリートルームへの宿泊を迷われている方は参考にしていただけると嬉しいです!
ホテルの概要
まずはホテルの概要は次のような感じです。
ホテル名 | ホテルヴィラフォンテーヌグランド羽田空港 |
住所 | 〒144-0041東京都大田区羽田空港2丁目7-1 |
電話番号 | 03-5579-7300 |
ホームページURL | https://www.hvf.jp/hanedaairport-grand/ |
今回宿泊した部屋は、「四季で感じるセサミストリートルーム」です!
2024年8月20日から始まった、セサミストリートで装飾されたコンセプトルームで、お部屋の装飾や宿泊者限定のノベルティなど、とっても可愛く満足度の高いお部屋でした♪
セサミストリートルームにはこちらの2種類があるようです!
- 四季で感じるセサミストリート
- 家族で楽しむセサミストリート
「家族で楽しむセサミストリート」の方は、家族用の大きいお部屋で、遊べる要素も多いようですね♪
今回私たちが宿泊したのは、「四季で感じるセサミストリート」のお部屋で、二人で泊まるのにちょうどよい広さでした。
それぞれの詳しいお部屋の違いなどはこちらのホームページから!
部屋の写真
お部屋全体の写真
お部屋のいたるところにセサミストリートの装飾がされていて、テンション上がりまくりでした!
部屋の様子



とっても可愛くてテンションあがるゥ~!!
テレビ周辺の装飾


洗面台


鏡


窓





カーテンを開けると…、わぁ、こんなところにも!!
宿泊者限定のノベルティ
なんと、宿泊者限定でノベルティが貰えてしまいます!




貰えるノベルティはこちら👇
貰えるノベルティ一覧♪
- エコバック
- タンブラー
- 巾着
こういったグッズが用意されているのはとっても嬉しいですね♪



そこまでかさばらないので大丈夫だと思いますが、
旅行で荷物が多い方は、グッズが入りきるか注意です
その他 ホテルの良かったところ
お部屋以外にも、ホテル全体としてよかったところを記載しています!
温泉・サウナで旅の疲れを癒せる♪
旅行から帰ってきたときは、疲れているので温泉にゆっくり浸かりたいですよね。



特に海外では湯船に浸かれないことが多いので、日本に帰ってきたらお風呂にゆっくり入りたい…
こちらのホテルには温泉とサウナが付いているので、旅行帰りに疲れを癒すのにピッタリです!
予約プランに温泉利用が入っていなくても、後から受付で追加することができました!
ホテル宿泊者は、2000円払えば何回でも入れます!(元から予約プランに入っていれば、もちろん無料で利用OKです)
めちゃくちゃ混んでるということもなく、ゆっくりと過ごすことができました。



部屋のテレビから、温泉の混雑状況も確認できましたよ♪
ホテルのすぐ近くにレストラン・コンビニがあり便利
周辺にはレストランが充実しており、素泊まりプランでもご飯には困らないと思います!
ホテルの入り口すぐ近くに24時間営業のローソンもあるのでとっても便利です♪
羽田空港T3直結のため、旅行の前後の日程の宿泊に便利
飛行機の到着が遅く終電に間に合わなかったりしたときに、こちらのホテルに宿泊するととっても便利です♪



空港到着後にそのまま電車に乗らず、ホテルで疲れをとってから翌日に帰宅できたのが良かったです!
今回のホテル宿泊費
今回のホテルの宿泊費は以下の通りでした。
一人当たり 一泊 17,911円
プランとしては以下のような感じです。
- 2024年12月29日-30日 宿泊
- セサミストリートルーム (ダブルベッド1台)
- 素泊まりプラン
- 温泉利用券付
予約サイトはAgodaを利用しました!
普通のビジネスホテルと比べたら、年末であることを考慮しても少し高いかなという印象ですが、
羽田空港へのアクセスの良さ、施設の充実さなどを考慮すると、大変満足度の高いホテルだったと思います!
まとめ
今回は羽田空港第3ターミナル直結の「ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港」に宿泊してきました。
セサミストリートルームがとても可愛かったです♪
温泉とサウナも利用できるため、旅の疲れを癒すのにとっても便利!
これからも機会があればぜひ利用してみたいと思いました。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント