こんにちは、さらゆたです♪
今回は、溝の口のイタリアンのお店『薪窯ピザ Loquace da MARIO 溝の口』に行ってきたときの様子を公開させていただきます!
イタリアンは夫婦ともに好きで良くいろいろなお店に行くのですが、ここのお店はとても美味しいのに価格がとても安く、コスパ抜群でした♪

また溝の口に行く機会があったら、(多分そうそう無いのですが…笑)、
是非行ってみたいと思いました!
そのくらいおすすめできるお店でしたので、溝の口でどこか食事ができるお店をお探しの方は是非参考にしていただけると嬉しいです♪
お店の概要
お店の基本情報
お店の基本情報はこちら♪
店名 | 薪窯ピザ Loquace da MARIO 溝の口 |
住所 | 神奈川県川崎市高津区久本1-6-1 持田ビル1F |
電話番号 | 050-5487-6491 |
ホームページ | https://ge7z907.gorp.jp/ |
ホームページから、ネット予約することも可能です!
お店の場所
お店の場所はこちら♪
JR武蔵溝の口駅から徒歩5~10分ほどのところにあります。
JR南武線沿いを歩いていき、ちょうど踏み切りのすぐ近くにあります!
お店の外観の写真はこちら♪ 黄色い外観が目印です!


店内の様子 (写真)
店内の写真はこちら♪
👇まず一際目を引くのは、ピザの薪窯!
ナポリ伝統の製法で生地を仕込み、こちらの薪窯で焼き上げた焼きたてのピザは絶品です♪


👇店内の様子はこちら!
私たちは休日の17:00~19:00ごろに伺いましたが、混みすぎているということもなく、比較的ゆっくりとお料理を楽しむことができました!
10組程度は入れるかな、といった印象です。


👇こちらはお店の方からのメッセージ。
こだわりのピザの生地と、イタリア産トマトと水のみで作ったトマトソースを合わせたピザは絶品で、しかもコスパも最高♪



後ほどメニューと値段も載せますが、この値段でこのクオリティーのピザが食べられるお店はなかなかないなと思いました!


メニューと値段 一覧
少し見づらくてすいませんが、お店のメニューはこちらになります!(2025年2月時点)








私たちが注文したメニュー
今回私たちが選んだメニューはこちら!
① 彩りMIXサラダ 1000円
② シチリアンレモンスカッシュ / シチリアブラッドオレンジジュース 各600円
③ アランチーニ / ゼッポリーネ 各300円
④ マルゲリータピザ 1300円
2人で結構飲んで食べてしましたが、合計4100円でした!
今回はお酒を飲んでいないのですが、それにしてもとても安く、コスパ抜群だと思いました!
彩りMIXサラダ
写真がなくすいませんが、彩りMIXサラダ(1000円)を注文しました。
2人でシェアしてちょうどよいサイズでした♪
こちらのサラダ、小田原の自家農園で収穫した野菜らしく、無農薬・無肥料で育てられているそうですよ!
こだわりの野菜を使ったサラダは新鮮でとても美味しかったです!
アランチーニ / ゼッポリーネ
👇こちらはアランチーニ と ゼッポリーネ。これ以外にも揚げ物はいくつか種類がありました!(詳しくはメニュー参照)
それぞれ各300円で、嘘かと思うような安さ。。。 アツアツで味もとても美味しかったです!
揚げ物5種類セット(1200円)もあるようですよ!


マルゲリータピザ
👇こちらは注文したマルゲリータピザ!
シンプルなトマトソース、モッツァレラチーズ、バジルのピザでしたが、
生地とトマトソースが素材の味が存分に生かされていて、それを薪窯で焼き上げたピザは本当に絶品でした♪
それでいて値段は1300円、衝撃です・・・。
生地には小麦粉、水、極少量の酵母のみを使用し、長時間発酵させたものを使用。
イタリア産トマトと水のみで作ったトマトソースを合わせ、窯でじっくり焼き上げる。
そりゃ美味しいよね、という感じでした(笑)



次は水牛モッツアレラなど、違う種類もチャレンジしたいと思いました!


まとめ
今回は、溝の口のイタリアンのお店『薪窯ピザ Loquace da MARIO 溝の口』をご紹介させていただきました!
本格的なイタリアンの味でありながら、コスパが大変よく、大満足のお店でした♪
また溝の口に寄った際はぜひ行きたいと思いました!
というわけで、最後までご覧いただきありがとうございました!
今後はこういったグルメの記事も上げていけてたらと思います!
コメント